2008年7月6日日曜日

【パタヘネ】3章 コンピュータにおける算術演算 (その5)

こつこつ。

  • 3.7 実例:IA-32における浮動小数点演算

    • お話し、という感じ。
    • 「IA-32の浮動小数点アーキテクチャは世界中の他のどのコンピュータとも異なっている。」
    • 「IA-32ファミリの浮動小数点性能はかつて、他のコンピュータよりも大きく遅れをとっていた。」
    • 「IntelはSSE2においてどちらかと言えば旧式の浮動小数点アーキテクチャを採用している。」

  • お話し、なのでもう少々。
  • 3.8 誤信と落とし穴

    • Pentium問題の話など。興味深い。

  • 3.9 おわりに

    • MIPSアセンブリ命令 = MIPSコア命令 + MIPS算術コア命令 + 残りのMIP-32 (+ 疑似MIPS)
    • 本書では、MIPSコア命令を主に扱う。



3.10と3.11は2周目対象。
上巻の読了が見えてきた。あと一章!

0 件のコメント: