計算機とその周辺: What I Talk About When I Talk About Computers
2008年12月10日水曜日
【PAIP】10 Low-Level Efficiency Issues (その3)
10.5 Use The Right Data Structureのつづき。
Tables
基本的なことの説明。
トライ木(trie)。
無閉路有向グラフ(dag)。
うーん。initial readtableそのものにset-macro-characterしちゃった後に*readtable*を元に戻す方法がわからない。。。
なんとか347Pまで到達。
次はとうとうProlog山だ!!
じわじわ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿