計算機とその周辺: What I Talk About When I Talk About Computers
2008年7月21日月曜日
【詳解シェル】8章 実践的なスクリプトの例 (その3)
こつこつ。
ログファイルの名前は秒までの日時を含めるとして、分離する。ファイル名の衝突を避けるために、ログファイル生成前には1秒のsleepをかける。頭いいなぁ。
「1度に3つものシェルを扱うというのは非現実的です。」
sshコマンドで、ここまでのシェルスクリプトを渡すという発想がなかった。そしてログはリダイレクトでインストール元に集約できると。
うーん。知らないことが多すぎるなぁ。こつこつ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿